京都は癒しの街、商売の街

From 久保なつ美(日本デザイン

おはようございます。

ご無沙汰の更新で失礼しています。

実は12月まで猫の手も借りたいくらいの
忙しさが続く予定で、
ブログを書いている余裕がなくなってしまいました。
毎日終電組です。

この山を超えたらまた再開するので、
ちょっとお待ちください。

今日はそんなクソ急がしい中で、
土日に京都旅行に行ってきたので、笑
せっかくだから書いてます。

土曜から日曜の一泊二日の京都旅行。

ちょうど紅葉の季節で、
とても綺麗でした。

京都は癒しの街、商売の街

京都は癒しの街、商売の街

清水寺、三十三間堂、西明寺、神護寺、
など神社を巡って、
あとは祇園の近くをプラプラとしました。

京都の町は風流があって、
歩いているだけで気分がいいですね。

古き良き日本という感じがします。

京都は癒しの街、商売の街
食べ物も美味しかったです。
湯葉、八つ橋、お漬け物、お抹茶。
これぞ京都というものをたらふく頂きました。

で、この旅で分かったことが一つありました。

京都はビジネスの街であるということ。

特に神社!
あんまり言うと怒られるかもしれませんが、
(すでに母親に軽く怒られましたが…汗)

神社は紛れもなくビジネスです。

例えば、清水寺の地主神社。
ここは縁結びの神様がいることで有名ですが、
入ってみるとそこはまるでテーマパークでした。

子宝に恵まれる神様、
良縁を引き寄せる神様、
悪縁を断ち切る神様、
どんな願いも一つだけなら叶えてくれる神様、
なでると幸運を引き寄せる神様、
恋占いの石(二つの石の間を目をつぶって
歩いて、もう一つの石にたどり着けたら恋がかなう)

などなど色んなアトラクション?がありました。

こんだけあると、本当かよ!?
って思いますが、来た人は

「これ、これお祈りしよう」
「あ、これもお祈りしないと」
「あ、これもやっとかないと」

と、どんどんお賽銭を入れていきます。
帰りにはもはや自分が何の神様にお祈りしたかなんて
忘れていると思いますが…。

そして、アップセルも充実しています。
おみくじ、お守り、お札、などなど色んな縁結びグッズを
売っています。
もちろんみんなこぞって買っていました。

まずおみくじ。
おみくじ一回100円
縁みくじ一回200円

なんで縁みくじだけやると
200円なのか。

その理由はズバリ「縁みくじの方が需要があり、
客は高くても買うから」です。

どう見ても、二倍の手間がかかっているとは
思えない。

そして、お守り。
恋を叶える星座ミニお守りは一個500円なのに、
恋の出会いを多くするキューピットお守りは、
真ん中に♥の刺繍が入っていて、1000円でした。

どう考えても、二倍の手間がかかっているとは思えない見た目。
っていうかほとんど変わらない。
でも、二倍の価格で売っているんです。当然利益も二倍です。
これは、高くても買う、「リッチな顧客向け」です。
「せっかくだから、高い方にしよう」となるので、
多少高くても売れてしまうのです。

あとお札。
木に願い事を書いて出すと
祈願してくます。一回1000円。
これは良いのか悪いのか、よく分かりませんが、
何十個もまとめて祈願することを考えると
お高いですよね。

そんな感じで、
商売っ気をものずごく感じてしまいました。
ちなみに入園料が300円なので、
一日3万人来ていると考えても、
一日900万の利益が出ていることになります。

清水寺は実際、年間30億近くの売り上げを
誇っているそう。
す、すごっっ!
しかも宗教法人は非課税←
神社っていいビジネスなのね。

もちろん、こんな冷めた見方をしながらも、
私はご利益にあやかりたい派なんで、
旅行中は普通に楽しみましたけどね。笑

少し違う目線で見てみると、
色んなことが見えてきて面白いです。

それでは、リフレッシュした所で、
猛烈にお仕事頑張ります。
また更新できる日まで See you again…(T_T)

久保なつ美(日本デザイン)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong> <img localsrc="" alt="">