手が回らなくなった時の対策 その2

誰もが必ずTAKATA♪

From 久保なつ美(日本デザイン

おはようございます。
前に買ったスムージー作るミキサーですが、
実はめっちゃハマってます。

あの、「体にいいことしてる感」がいいんですよね〜。
最近は一日一杯は飲むという日課が出来上がりました。

あまりにハマってしまった私は実家にも機械を導入しました。
「めっちゃおいしいし、体にも良いから買うべき!」
というゴリ押しで半分無理矢理導入しましたが、
今のところ好評です。
(姉は生の野菜があんまり得意じゃない様でややウケでしたが。)

これで家族の健康も守られたと、自己満足しています。笑

ちなみに私が買っているのは、
ぞうさん印の6000円くらいのやつです。
使いやすいからお勧めです。

※これより高いのは色々とオプションがついてきますが、
あんまり必要ないと思うので。

…ミキサーの営業やろうかしら?笑

 

はい、ミキサーについて熱く語りすぎたので、
昨日の続きをお話したいと思います。

ネットショップの運営に手が回らなくなった時、
人を雇うと費用の面で首をしめてしまう。

そうならない奥の手は、

「運営を業者に手伝ってもらう」です。

意外とフツー!?とか言わないで下さいね。笑

これ、考えてみると簡単に思いつくようなアイデアですが、
実際は意外と思いつかないと思います。

手が回らない時って+アルファの費用をかけることに抵抗があります。
プロに頼むよりもアルバイトに頼んで自分で教えた方が安く済むんじゃないか
って発想になってしまうんです。

じゃあ、実際はどうか。
何を手伝ってもらうかにもよりますが、
ほとんどの場合、プロの運営代行に頼んだ方が安く済みます。

毎月のトップバナーの更新、
キャンペーンバナーの制作、
メルマガ制作、
トップページの商品入れ替え、
これをプロに頼むことが出来ればかなり楽になると思いませんか?

実はこれ、プロに頼んだ場合でもバイトくんを雇う場合の半分くらいの費用で出来てしまいます。

しかもピンポイント、これだけの内容ででバイトくんを雇うって
相手のスケジュールや希望給の都合もあるから、
ぴったりの人材を探すのは難しかったりしますが、

業者に頼んだ場合は制作物に大しての費用ですから、可能です。
しかも当然スキルはトップレベルです。
雇って教える場合と違い、打ち合わせには費用はかかりません。
また、勝手な都合でいきなり「辞める」ことがありません。
会社が潰れない限り、安定したサービスを受けることができます。

いつ辞めてしまうかわからない
スタッフを雇うのと、
どっちが良いでしょうか。

私だったら確実に運営代行を使います。
まずはショップに息を吹き込む作業を優先的に手伝ってもらって、
それでも事務的なことで人手が必要になったら人を雇えばいいと思います。
売り上げが上がっている時こそ余計なコストで首を絞めてはいけません。

日本デザインでも上質な運営代行サービスを行っているので、
必要な方はご相談下さい。

久保なつ美(日本デザイン)